救急救命講習会

6月30日(月)に、職員を対象とした救急救命講習会が開催されました。前橋赤十字病院 集中治療科・救急科の中林医師、石井医師、住田医師が来校され、心肺蘇生法・エピペン使用法及び熱中症に関する講義と実技演習が行われました。

 

誰かが倒れている! 意識がない! といった緊急事態は、ある日、突然やってきます。救急車が到着するまでの間、居合わせた人が素早く適切な対応を行うことができれば、助かる可能性は大きく高まります。

 

3名の先生方より、実践的なご指導をいただき、救急処置の手順について学ぶことができました。

参加者からの多くの質問にも丁寧にお答えいただき、有意義な研修を行うことができました。

前橋赤十字病院の先生方、大変ありがとうございました。