カテゴリ:行事

卒業式(3月1日)

3月1日に卒業証書授与式が行われました。
4年生19人と専科生2人が卒業証書を授与され、前橋工業高校を卒業しました。

スーツ姿の卒業生は、とても頼もしく見えました。これからそれぞれの道に向かって新しく歩んでいきます。
卒業おめでとうございます。

学校説明会が行われました(1/21)

1/21(金)に学校説明会が行われました。学校や進路、機械科・建築科について先生方から中学生のみなさんに向けて説明がありました。その後、学校の見学が行われました。四年生の学習の集大成である課題研究のほか、溶接や旋盤加工といった機械科の実習室や、生徒が授業で制作した作品を展示する生徒作品展も見学しました。

たいへん寒いなかの開催でしたが、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

表彰伝達式・2学期終業式・人権教育(12/24)

 表彰伝達式・2学期終業式・人権教育が行われました。表彰伝達式では各部活動の大会や資格取得合格者など、多数の生徒が表彰されました。おめでとうございます。そして2学期表彰式では、校歌斉唱・校長訓話がありました。諸連絡では、生徒指導部、教務部、保健部などから冬季休業中の注意・連絡がありました。人権教育では、SNSに関するDVDを鑑賞しました。特に高校生が被害に遭いやすい例として、わかりやすく紹介されていました。みなさん気をつけてください。

  

球技大会(12/23)

球技大会が行われました。フットサル・バスケットボール・卓球・バドミントンの4種目の競技のなかから、全校生徒それぞれが得意な競技で参加しました。普段とは違う一面が見られてとても盛り上がりました。